【スシロ-迷惑行為】粉末緑茶のスプ-ンを口の中へ入れ吐き出す度が過ぎた行為【犯人特定】

スシローその他
スポンサーリンク

SNSで回転寿司の迷惑行為が現在

話題になっています。

 

今回は、お茶(粉末緑茶)をすくう用の

スプーンをそのまま口の中に入れ、粉末

をテーブルへ吐き出すという本当に不快

極まりない行為も発掘されてしまいました。

 

もう…回転寿司では寿司だけではなくお茶

さえも飲めなくなってしまいました。

 

この動画の男性について名前や地域

学歴など詳しく調査してまとめて

いきたいと思います。

 

【大批判】スシローにおける粉末緑茶吐き出し動画

 

 

動画では年齢は20台だろう男性が

 

●おちゃらけながら粉末緑茶の専用

スプーンでお茶の粉をすくう

 

●すくった専用スプーンをそのまま

口の中に入れる

 

●口からお茶の粉をテーブルに吐き出す

 

と言った極めて不快で絶対に許されない

迷惑行為を行っております。

 

こちらの動画は2019年に撮影された

ものと思われ、Instagramに投稿された

ものです。

 

最近の回転寿司チェーンの迷惑な行為が

横行し、動画が炎上したことによって

こちらの動画も発掘され問題視されて

いるようです。

 

この動画に対するネットの反応

こちらの動画を受けて

「もう回転寿司には行かない」

という声が続出しております。

 

 

これはまさに、回転寿司だけに留まらず

外食産業もしくは日本経済をも揺るがす

事態になるのでは?と危惧しております。

 

迷惑動画に対するスシロー側の対応

被害者であるスシローでは数本の

迷惑動画について公式HP上にて

今後の対策を打ち出しております。

 

 

スシロー迷惑動画に対する対応

引用元:https://www.akindo-sushiro.co.jp/

 

現在の状況:

● 1 月 31 日午後に被害届を警察に提出済み

迷惑行為を行った当事者と保護者から連絡があり、

お会いして謝罪を受けましたが、当社としましては、

引き続き刑事、民事の両面から厳正に対処してまいります

 

防止策について:

● スシロー全店を対象に、テーブルに備え付けの食器や

調味料にご不安をお感じになられた場合、お申し出頂けれ

ば、別途保管しております消毒済みのものに交換させてい

ただきます。

● なお、対象店舗とその近隣店舗におきましては、

お客さまにはお手数をお掛けしますが、食器類、

調味料等の置き場を店内に設置し、ご自身でテーブル

までお持ちいただく対応と共に、テーブル席と提供レーン

の間に一部アクリル板の設置を早急に実施いたします。

● また、アクリル板の設置につきましては、今後全国の

郊外型店舗に対して設置を順次進めてまいります。

引用元:https://www.akindo-sushiro.co.jp/

こちらの書面は醤油差しペロペロ動画について

に対して行われているようですが、今回のお茶

吹き出し動画についても今後調査が始まると

思われます。

 

粉末緑茶吐き出し動画の男性の名前や学歴は?

スシロー粉末茶吐き出し犯人

画像の左上にInstagramのアカウント

が表示されています。

 

koshi718

 

お茶吐き出し犯人インスタ

 

現在は投稿もフォローも0になっています。

やばいと思って消したのでしょうか?

 

今回の動画はInstagramのストリーズ

に投稿されており、アカウント名から

本人名も特定されてるみたいです。

 

もはや、これだけ顔だして動画が残って

いますからさらなる詳しい情報が入るの

も時間の問題だと思います。

 

スポンサーリンク

 

粉末緑茶吐き出し動画の男性はどんな罪に問われる?

この様なケースの場合は、店側と注文客

と2つの罪があるようです。

 

店側:偽計業務妨害罪

注文客:器物損壊罪

 

偽計業務妨害罪とは?

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、

人の信用を毀損し、又はその業務を妨害

した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下

の罰金に処する。

偽計業務妨害罪にあたるのは

「偽計を用いて人の業務を妨害した」

という部分です。

いずれの場合も3年以下の懲役または50万円以下

の罰金が規定されており、最大で3年にわたる

刑務所への収監を言い渡されるおそれがあります。

引用元:https://osaka.vbest.jp/

 

器物損壊罪とは?

器物損壊とは、他人の物を壊したり

傷つけたりすることです。

器物損壊罪の刑罰は

「3年以下の懲役または30万円以下

の罰金もしくは科料」です。

懲役とは刑務所に収容され刑務作業を

強制される刑のことです。

器物損壊罪では1か月~3年の範囲で懲役の

刑期が決まります。

罰金とは1万円以上の金銭を徴収される

刑を指します。

器物損壊罪では1万円~30万円の範囲で

罰金の額が決まります。

科料は1000円以上1万円未満の金銭を

徴収される刑のことです。

罰金と比べて少額ですが、刑罰のひとつ

なので前科がつくことに変わりはありません。

引用元:https://osaka.vbest.jp/

いずれにしても前科がつくと

いうことです。

 

お若いのに非常に残念でありません。

 

 

粉末緑茶吐き出し動画の男性のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、スシロー店舗における

粉末緑茶吐き出し男性

ついてまとめてみました。

 

若いから仕方ないでは絶対に

許されない行為です。

 

もう分別のつくお歳ですから

善悪の判断はつかれると思います。

 

私もよくスシローさんは利用させて

もらっております。

 

回転寿司の「迷惑行為」に

関しては機械化に伴う弊害

との指摘もありますが、

私は迷惑行為を行う加害者

の本人にあると思います。

今、騒がれている「迷惑行為」は

「ついうっかりやってしまった…」

と言えるレベルではなく、

確実に悪意をもって行った行為で

あります。

 

当然、お店側も対策が必要で

あるとは思いますが、

「人の嫌がることをしない!」

と幼稚園児でもわかるルールを守らない

加害者本人の責任は重大です!

 

ですから、私のブログでは動画も全て

モザイクなしで掲載しております。

 

自身の行為の犯罪性を理解した上で

行う人は厳罰に科することが、

一番の抑止力と私は考えております。

 

迷惑行為が根絶されることを

切に願うばかりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました