【くら寿司迷惑行為】手に取り箸をつけた寿司を再びレーンに戻す3人組!名前や学歴などを調査【特定】

くら寿司その他
スポンサーリンク

SNSで回転寿司の迷惑行為が現在

話題になっています。

 

今回問題になっている動画はおよそ

4年程前に撮影されたというもので

現在Twitterなどを中心に炎上してお

ります。

 

複数の男性客で寿司を食べた皿を頭突き

で回収ボックスに入れる様子から始まり

一旦箸をつけた寿司を再びレーンに戻す

という度が過ぎた迷惑行為が投稿されて

おります。

 

この動画のお客について名前や地域

学歴など詳しく調査してまとめて

いきたいと思います。

 

【大批判】くら寿司における手に取り箸をつけた寿司を再びレーンに戻す動画

動画では学生のような複数の男性客で

(おそらく4人組だと思われる)

動画の冒頭に、そのうちの1人が

 

●食べた寿司皿を頭突きで

 回収ボックスに入れる

 

●箸をつけた寿司を再び

 レーンに戻し抗菌寿司

 カバーを閉める

 

●その様子をゲラゲラと

 笑いながら動画が終了

 

と言った極めて不快で度が過ぎた迷惑行為

を行っております。

 

動画が拡散されたことでくら寿司側も

状況を把握した様子で、

「決して許される行為ではありません。

現時点では警察にも相談して厳正に対応

することを社内で決定しております」

と4年前の動画ではあっても厳正に対処

する姿勢を示しております。

 

手に取り箸をつけた寿司を再びレーンに戻す男性を特定!

動画の男性について現在のところ実名は

公開されておりませんが、Twitter上に

この男性客を知っているであろう人物

より身元を特定する内容のツイートが

ありました。

 

まだ裏付けがありませんので実名は公開

しませんが、千葉県君津市にある

耳鼻咽喉科の息子だと暴露しています。

 

動画内には3人が顔出しで迷惑行為を行って

います。

 

そして、この動画を撮影しているカメラマン

がもう1人。

 

合計4人のうちの1人が耳鼻咽喉科の息子

らしいです。

 

くら寿司迷惑行為1

頭突きで皿を回収ボックスに入れた

黒のアディダスの男性か?

くら寿司迷惑行為2

赤いジャンバーで顎マスクの男性か?

くら寿司迷惑行為3

一番この迷惑行為を喜んで満面の笑み

を見せ黒いジャンバーの男性か?

 

もしくは、4人目のカメラマンなのか?

 

詳細が分かり次第また追記致します。

 

スポンサーリンク

 

 

手に取り箸をつけた寿司を再びレーンに戻すどんな罪に問われる?

この様なケースの場合は、店側と注文客

と2つの罪があるようです。

 

店側:偽計業務妨害罪

注文客:器物損壊罪

 

偽計業務妨害罪とは?

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、

人の信用を毀損し、又はその業務を妨害

した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下

の罰金に処する。

偽計業務妨害罪にあたるのは

「偽計を用いて人の業務を妨害した」

という部分です。

いずれの場合も3年以下の懲役または50万円以下

の罰金が規定されており、最大で3年にわたる

刑務所への収監を言い渡されるおそれがあります。

引用元:https://osaka.vbest.jp/

 

器物損壊罪とは?

器物損壊とは、他人の物を壊したり

傷つけたりすることです。

器物損壊罪の刑罰は

「3年以下の懲役または30万円以下

の罰金もしくは科料」です。

懲役とは刑務所に収容され刑務作業を

強制される刑のことです。

器物損壊罪では1か月~3年の範囲で懲役の

刑期が決まります。

罰金とは1万円以上の金銭を徴収される

刑を指します。

器物損壊罪では1万円~30万円の範囲で

罰金の額が決まります。

科料は1000円以上1万円未満の金銭を

徴収される刑のことです。

罰金と比べて少額ですが、刑罰のひとつ

なので前科がつくことに変わりはありません。

引用元:https://osaka.vbest.jp/

いずれにしても前科がつくと

いうことです。

 

手に取り箸をつけた寿司を再びレーンに戻す男性まとめ

今回は、くら寿司店舗における

手に取り箸をつけた寿司を再び

レーンに戻す男性ついてまとめて

みました。

 

若いから仕方ないでは絶対に

許されない行為です。

 

もう分別のつくお歳ですから

善悪の判断はつかれると思います。

 

私もよくくら寿司さんは利用させて

もらっております。

 

今、騒がれている「迷惑行為」は

「ついうっかりやってしまった…」

と言えるレベルではなく、

確実に悪意をもって行った行為で

あります。

 

当然、お店側も対策が必要で

あるとは思いますが、

「人の嫌がることをしない!」

と幼稚園児でもわかるルールを守らない

加害者本人の責任は重大です!

 

ですから、私のブログでは動画も全て

モザイクなしで掲載しております。

 

自身の行為の犯罪性を理解した上で

行う人は厳罰に科することが、

一番の抑止力と私は考えております。

 

迷惑行為が根絶されることを

切に願うばかりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました